3日目:ラ・マンチャ地方〜グラナダ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホテルの朝食。パンにヨーグルト、オレンジジュースと バレンシアオレンジなど。見かけとは裏腹にふにゃふにゃし てたソーセージが不味かった。 その後、すぐにホテルを出発。カンポ・デ・クリプターナという 白い風車群を見に向かいました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
休憩で寄ったサービスエリアから見えた風 景。白く細長く見えるのは現代の風車らしい | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
旦那がサービスエリアで生ハムを食べたい と注文したらこんなサンドイッチが出てきた。 かなりボリュームたっぷりだったみたい。 ドッグフードみたいな匂いがしてました(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
カンポ・デ・クリプターナに到着。丘の上に白い風車がいくつか見えてきました。 風車の近くでバスを降りて見学したんだけど、外は風がとても強くて髪の毛がボーボーに なりました(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
←中が見れる風車もあったので 入ってみました。中から見えた 景色と、壁に飾られていたタイル ↑雲行きが怪しくなってきました… 私達は雨が降る前にここを去った のですが、後から来ていたツアー の人達は雨に降られていました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼食は、ドンキホーテゆかりのレストランで郷土料理を、という内容でした。 いかにもツアー客向けっぽいレストランだと思ってたけど、なかなか美味しかった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
デザートのアイスクリーム。 春巻きの皮みたいのを花の形に して揚げてシナモンシュガーを まぶしてありました。意外と甘過ぎ なかった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
トマトやピーマン等の野菜の煮込 み。ピーマンの苦味が強かった。 ピーマンって本来は苦いものじゃな かったっけ?って思ったり。 |
鶏肉と鶏団子の煮込み。 鶏団子は、がんもどきを彷彿とさせ るような優しい味がしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
食後、少し自由時間があったので、レストランの隣に併設されていたバルでコーヒーを飲んだ。 そこの店員さんが、私達に何か話し掛けてきた。隣にいたお客さんのことを「この人はレアルマドリードの監督だ 」って言ってたらしい。もちろん嘘だったけど…(笑) オリーブをつまみながら飲んでた、酔っ払いのおじさんでした。日本人は皆レアルマドリード好きだと思ってるん だろうなぁ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
その後、グラナダのホテルに向かいました。到着してから、夕食まで 少し時間がありそうだったので、街に出て買い物でもしたかったんだけど 添乗員さんに聞いてみたら街は少し離れたところにあるから、夕食に間 に合わないから無理って言われたので断念。 夕食は、宿泊するホテルでバイキングでした。パエリアもあったけど、 昨日バレンシアで食べたものよりも美味しかった。その他いろいろ あってお腹いっぱい。シェリー酒を飲んでみました。甘くないタイプだっ たみたいで飲みやすかった。デザートの米の牛乳煮が甘すぎな上、ぬる くてかなり不評だった。また後日これに出会うとは… |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
スペイン表紙に戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
表紙に戻る |